個人完結支援

 日々の記帳から確定申告まで、自力で完結できるようサポートいたします。会計システムと銀行口座の連携など、効率化による事務負担軽減のご支援もいたします。
 一通りご自身または自社で熟せるようになれば、事業内容の理解が深まります。また、継続的な税理士報酬も発生いたしません。
 個人の確定申告は、E-taxの利便性向上により以前よりも簡便になっています。是非ご検討いただければと思います。
※代行ではなく、お客さまご自身で経理・申告を行っていただくサービスです。

対象

次のような方にお勧めです。
・自分で経理できるようにしたい
・自分で確定申告できるようにしたい
・業績をタイムリーに把握したい
・決算書の中身を深く理解したい
・記帳の手間を減らしたい
・紙の使用を減らしたい

支援内容

会計導入支援

・会計ソフトの選定、導入
・会計ソフトのデータ連携(口座、クレジットカード、電子マネーと連携)
・会計ソフトの操作方法
・記帳指導
・ネットバンク振込手続
など
料金は→こちらから

確定申告支援


・電子申告準備(マイナンバー準備、E-tax、E-Ltaxの利用設定)
・確定申告書作成
料金は→こちらから

その他の支援


・会計ソフトの設定、記帳指導のみのご支援
・年末調整、法定調書、償却資産税の作成支援
・各種届出作成支援
料金は→こちらから

料金

会計導入支援

・1コマ3時間×4コマが基本料金です。
・消費税の課税事業者の方は追加料金が発生します。
・延長の際は別途料金が発生します。
「確定申告支援」と合わせてご依頼いただくと、基本料金が1割引きとなります。

スクロールできます
年商基本料金(税込)消費税課税事業者
追加料金(税込)
副業のみ
(事業収入なし)
165,000円16,500円
不動産賃貸のみ
(2棟程度)
165,000円16,500円
不動産賃貸のみ
(4棟程度)
220,000円22,000円
事業収入
(売上1千万円以下)
220,000円22,000円
事業収入
(売上1千万~5千万円以下)
275,000円27,500円
事業収入
(売上5千万~1億円以下)
330,000円33,000円
延長1コマにつき33,000円

確定申告支援

・1コマ3時間×4コマが基本料金です。
・消費税の課税事業者の方は追加料金が発生します。
・延長の際は別途料金が発生します。
「会計導入支援」と合わせてご依頼いただくと、基本料金が1割引きとなります。
※経理体制が整っていない場合、「その他の支援」・「会計ソフトの設定、記帳指導のみ」(110,000円)を追加していただく場合があります。

スクロールできます
年商基本料金(税込)消費税課税事業者
追加料金(税込)
副業のみ
(事業収入なし)
165,000円16,500円
不動産賃貸のみ
(2棟程度)
165,000円16,500円
不動産賃貸のみ
(4棟程度)
220,000円22,000円
事業収入
(売上1千万円以下)
220,000円22,000円
事業収入
(売上1千万~5千万円以下)
275,000円27,500円
事業収入
(売上5千万~1億円以下)
330,000円33,000円
延長1コマにつき33,000円

その他の支援

・1コマ3時間×3コマが基本料金です。

スクロールできます
種類基本料金(税込)
会計ソフトの設定、記帳指導のみ110,000円
年末調整、法定調書、償却資産税110,000円
延長1コマにつき33,000円
各種届出1枚につき5,500円

お申込み

    個人または法人(必須)